社会インフラの運営・維持管理に関わる技術の発展および愛知県有料道路運営等事業の運営・維持管理サービスの向上に寄与する活動テーマを中心に課題の設定を行っていきます。課題解決の意欲に満ちたエントリーをお待ちしています。
課題番号 9999
自由テーマによる先進技術の提案窓口
随時募集
募集中
課題番号 0013
カーボンニュートラルに資する技術
2023年11月14日~2023年12月13日
募集中
課題番号 0012
外国人利用者のサービス向上に関する技術
2023年06月22日~2023年07月22日
募集終了
課題番号 0011
補修作業の自動化・高度化に関する技術
2023年01月10日~2023年02月28日
募集終了
課題番号 0010
適切で簡易・低コストな雪氷対策
2022年10月20日~2022年11月30日
募集終了
課題番号 0009
道路付属物や建築施設の点検業務の効率化
2022年6月17日~2022年8月31日
募集終了
課題番号 0008
橋梁伸縮装置部分の保守・緊急対策
2021年1月4日~2021年2月4日
募集終了
課題番号 0007
鳩や雑草・竹・雑木などによる交通影響対策
2021年9月8日~2021年10月8日
募集終了
課題番号 0006
塗布剤・含浸材の品質管理技術の検証
2019年9月30日~2019年11月29日
募集終了
課題番号 0005
長期間低コストでインフラ施設をモニタリング
募集期間:2019年7月1日~2019年7月31日
募集終了
課題番号 0004
3Dデータ活用によるインフラ維持管理の効率化(CIMによる維持管理の効率化)
募集期間:2019年5月8日~2019年6月7日
募集終了
課題番号 0003
逆走車両・歩行者の侵入防止
2018年11月5日~2018年12月4日
募集終了
課題番号 0002
走行車両の乗り心地・安全性の改善
募集期間:2018年9月10日~2018年10月9日
募集終了
課題番号 0001
橋梁の痛み具合を安価に数値化
募集期間:2018年8月6日~2018年9月28日
募集終了